西日本最大のスポーツ・フィットネス産業専門展示会

SPORTEC Fukuoka2023

西日本最大のスポーツ・フィットネス産業専門展示会 SPORTEC Fukuoka2023 会期:2023年12月13日(水)~14日(木) 会場:マリンメッセ福岡 B館
展示会説明会
入力1分!無料で出展資料を請求する

出展をご検討中の方へ

本展では、現在出展社・団体を募集しています。出展締め切りは、全ての小間(ブース)が埋まり次第終了となります。是非この機会に本展のご出展をご検討いただき、売り上げ拡大・代理店獲得・パートナー選定のためにご活用ください。

本展の特徴

会場レイアウトイメージ

来場対象者/来場者属性

SPORTEC Fukuoka専門セミナーの開催

スポーツ・フィットネスに関する最先端情報や経営手法、アフターコロナの業界予測など、日本中から有識者を招聘。
九州を中心とする西日本市場活性化のための専門セミナーを多数開催し、業界発展につながる情報発信を行います。

(SPORTEC東京展、過去のセミナー講師一覧(一部抜粋・順不同))

  • 室伏 広治氏

    スポーツ庁 長官

  • 鈴木 大地氏

    順天堂大学
    スポーツ健康医科学
    推進機構 機構長

  • 田中 一明氏

    スポーツ庁参事官
    (地域振興担当)

  • 川淵 三郎氏

    (一社)日本トップリーグ
    連携機構
    代表理事 会長

  • 島田 慎二氏

    (公社)ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ
    チェアマン(代表理事CEO)

  • 遠藤 利明氏

    自由民主党 選挙対策委員長
    自由民主党スポーツ立国
    調査会 会長

  • 尾山 基氏

    (一社)日本スポーツ用品
    工業協会 会長
    (株)アシックス 取締役会長

  • 福永 哲夫氏

    鹿屋体育大学 名誉教授
    東京大学 名誉教授
    早稲田大学 名誉教授

  • 原田 宗彦氏

    大阪体育大学学長、
    (一社)日本スポーツツーリズム
    推進機構代表理事

  • 吉田 正昭氏

    (一社)日本フィットネス
    産業協会
    専務理事

  • 大渕 修一氏

    (地独)東京都健康長寿
    医療センター研究所
    研究部長

  • 岡田 隆氏

    日本体育大学 教授、
    博士(体育科学)、
    理学療法士

SPORTEC Fukuokaを盛り上げる同時開催イベント(予定)

九州フィットネス関連団体からの期待の声

入力1分!無料で出展資料を請求する

出展規格・出展料金

※表示価格は全て税別です。

基本スペース

【出展規格】

1小間:間口3.0m×奥行2.7m(8.1m²)

【出展料金】

●2023年6月30日(金)までのお申込は、早期割引¥50,000(税別)/小間を適用
●2023年東京展出展企業は、連続出展割引¥20,000(税別)/小間が適用されます。

通常価格:¥320,000(税別)/小間

早期割引適用価格:¥270,000(税別)/小間
早期+連続出展割引価格:¥250,000(税別)/小間

※1小間あたりの料金となります。

※スペースのみの料金となります。基礎パネルは含まれておりません。
※隣接する小間と小間の間には、自社にて必ず壁をご用意いただくか、事務局の用意するレンタルパッケージ(有料)をご利用ください。
※ご請求金額には、別途会場サーチャージ料(共有光熱費・運搬費)として出展料金の3%が加算されます。
※上記サーチャージ料が¥10,000以下の場合は、¥10,000円(税別)を最低料金として頂きます。

SPORTEC2023年東京展出展社は連続出展割引を実施中。詳細は以下よりお問合せください。

 

角小間指定(2面開放)

【料金】¥40,000/角

※角位置には限りがあります。ご希望にそえない場合もございます。ご了承下さい。
※角小間に該当しない場合は返金させて頂きます。また、該当した場合には追加でご請求させていただきます。

 

出展共同シンク

【利用料金】1ヶ所:¥50,000

※料金には、水道・電気料金も含まれます。
※会場内で試飲・試食を行う際には、必ず保健所への申請が必要です。試飲・試食の内容により設備が異なりますが、共同シンクの利用または自社ブースへの水道工事が必要となります。
詳しくは、事務局までお問い合わせください。

入力1分!無料で出展資料を請求する

事務局のサポートサービス

出展結果にこだわった事務局サポートサービスにより、出展社の出展メリット(売上拡大、新規取引先開拓)を最大まで増大します

  • WEBガイドブック掲載・アポイントシステム利用(無料)

    公式ホームページ上に設けるWEBガイドブック(出展社一覧ページ)に出展製品・サービス、ブースPR情報を無料にて掲載いたします。事前にWEB検索にて情報収取を行う来場予定者に効果的に告知でき、事前アポイントシステムとして利用することもできます。

  • VIP特別招待券の付与(小間数に応じて配布)

    重要見込み顧客や大口顧客の社長・責任者への特別招待にご利用いただけるようVIP招待券を提供いたします。VIP専用レーンでのスムーズな入場登録やVIP専用ラウンジなどを活用いただけます。

  • 無料入場招待券の希望枚数贈呈(無料)

    展示会に見込み客や既存客をお招きいただきための招待券を必要枚数を無料で提供いたします。
    見どころ掲載の招待券とデジタル招待券の両方を用意し、手渡し、DM、メール、SNSからも集客が可能になります。

  • 展示会活用セミナーへの無料参加

    展示会に出展いただき成果を上げていただくための活用事例・出展準備・出展規定に関するオンラインセミナーにご参加いただけます。
    アーカイブ視聴も出来ますので、展示会プロジェクトに関するスタッフ全てのご参加が可能です。

  • 出展社PRセミナーの枠提供ならびに開催サポート(有料)

    展示会場内のセミナースペースにて自社製品・サービスのセミナーを開催いただけます。セミナー告知は招待券とHPに掲載され、集客活動もサポートいたします。
    開催時の受付での回収名刺も全てお渡ししますので顧客リスト作成が可能です。

  • カスタマーサービスによる出展準備サポート(無料)

    出展社の展示会での売上拡大のため、会期に向けてのあらゆる準備について会期終了後まで無料サポートいたします。
    効果的で集客が出来る装飾・レイアウト、搬入搬出についての相談、助成金対象かどうかの調査など、様々なサポートを行います。